いすゞ自動車は18日、普通貨物車「エルフ」やOEM(相手先ブランドによる受託生産)提供する日産の普通貨物車「アトラス」など計4車種、4286台(02年4月〜05年3月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届けた。いずれも圧縮天然ガス自動車で、燃料遮断弁からガスが漏れ、火を使うと引火する恐れがある。09年1月、愛知県尾張旭市の車庫で、清掃作業員がたばこを吸おうとして引火、顔にやけどを負う事例があった。
【関連ニュース】 不正車検:手抜き整備でいすゞ子会社検査員11人書類送検 訃報:吉田実さん85歳=元いすゞ自動車専務 訃報:吉田実さん 85歳=元いすゞ自動車専務 神奈川いすゞの不正車検:20年前から横行 現場経験の役員、実態認識 /神奈川 いすゞ自動車(7202)は大幅続伸 「商用車販売回復、10−12月期は営業黒字100億円超の公算」報道で先回り買い膨らむ ・ <霊長類>半数、300種が絶滅の危機(毎日新聞) ・ 部品点検失念で10便欠航=期限1年超過も−全日空便(時事通信) ・ 音楽ネット配信で請求トラブル=「iTunes」で多発、注意喚起−消費者庁(時事通信) ・ FXうたい出資金、十数億円か=元投資会社社長逮捕−滋賀県警(時事通信) ・ <脱税容疑>クレディ・スイス元部長が1.3億円 国税告発(毎日新聞) ■
[PR]
by gfojwwyx3h
| 2010-02-21 20:46
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||